
「おむつが最も安く買えるのは間違いなくアマゾン!」
ベビー用品の安さを求め、Amazonファミリーに入会しました。
Amazonファミリーは、小さいお子さんがいるご家庭には本当におススメしたいくらい、ベビー用品がお得です。
その中で更に、おむつを最も安く購入する方法を見つけてからは、1年で-7944円の節約に成功しました。
今回は、Amazonでおむつを最も安く購入する方法と、Amazonが出しているサービスである、
- Amazonプライム
- Amazonファミリー
の、
上手な利用方法を紹介したいと思います。
Amazonファミリーとは
小さい子供のいるご両親・ご家族や妊婦さんを中心とした、アマゾンの無料会員サービスです。
会員になることで、
- おむつやおしりふきの定期購入が一般価格より5%オフで購入可能
- Amazonファミリー会員限定のセールが利用可能
- 一定期間Amazonプライム会員を利用したことがない場合、プライム会員の特典が30日間無料で利用可能。
という、
特典をうけることができます。
おむつが5%オフということだけでもかなりお得なのに、次は更に15%オフで購入できる超おトクな方法を紹介します。
おむつを15%オフで購入する方法
それは、Amazonの有料会員「プライム会員」に登録することです。
「せっかく無料会員で登録したのに、有料会員になるの?」
そうなんです、おむつを15%オフで購入するには、有料会員であるプライム会員になるのが条件なんです。
プライム会員は年会費3,900円(税込)かかります。
一件高く聞こえがちですが、月額にすれば325円(税込)なので、さほど高額でもありませんよね。
月額325円で利用できるサービス
- 購入金額が2,000円以下だとかかる送料が0円
- 有料オプションの当日お急ぎ便も日時指定便も0円
- 取扱手数料のかかる重量のある商品も手数料が0円
- 注文後1時間で届く「プライムナウ」の利用可能
- 30分前から先行セールに参加可能
- 容量無制限で保存できる「プライムフォト」の利用可能
- プライムリーディングで電子書籍が読み放題
- プライムミュージックで音楽が聞き放題
- プライムビデオが見放題
- 低価格の日用品購入サービス「Amazonパントリー」の利用可能
- 定期購入の利用で商品が10%オフで購入可能
これだけの特典が使えて月325円(税込)は、すぐに元は取れてしまいそう。
おむつの15%オフの購入方法というのは、
11番の「定期購入の利用で商品が10%オフで購入可能」を、Amazonファミリーの定期購入の特典と組み合わせて利用することができるのです。
「プライムの定期購入10%オフ」+ 「ファミリーの定期購入5%オフ」 = 15%オフ
ということになります。
おむつが格安で購入できて、さらに家まで届けてくれるなんて本当にありがたいですよね。
ここで注意点!
プライム会員(有料)になるのは、無料期間の30日間が終了した後。
上記にも書いたように、Amazonファミリーの無料期間中はプライム会員の特典が使い放題。
この無料期間が終了したら、プライム会員(有料)に申し込んでほしいのです。
ですが、Amazonプライムは無料期間が終了したら、自動的にプライム会員なってしまいます。
更にお得な15%オフで購入したいという方にはおすすめなのですが、「やっぱりやめとく!」という方は、無料期間が終了したら解約することをお忘れなく。
解約を忘れてしまうと、勝手に3,900円引き落とされてる!ということになってしまいます。
15%オフというのはどれだけお得なのか
Amazonの定期購入15%オフを利用すると、果たしてどれだけお得なのか比較してみました。
今回は、娘が使用しているムーニーマンのLサイズを検証。
定期おトク便は、この3個セットの商品になります。
- 通常 4,410円 27円/枚
- 定期おトク便 3,748円 23円/枚
になり、
比べてみると、
- おむつ1枚につき、-4円の節約
- 毎月にすると、-662円の節約
- 一年では、-7,944円の節約
になります。
更にAmazonで販売しているおむつは、たっぷり入っているウルトラジャンボサイズなので、通常のおむつより量が多いのも嬉しいところです。
定期おトク便の変更
定期おトク便は本当にお得なのですが、定期的に荷物が送られてくるので、途中で変更ができるか疑問も出てくると思います。
例えば、
- おむつのサイズが変わった
- おむつがまだ余ってるから、今月は定期便をお休みしたい
など、
ワンクリックで定期便の変更が可能です。
定期便の変更の設定
1.Amazonのアカウントサービス「ご利用中の定期おトク便の変更・停止」をクリック。
2.変更したい商品にカーソルを合わせ表示される「変更・停止」をクリック。
3.この画面で、
- キャンセル
- 数量や配送日の変更
- 別の商品に変更
- 定期おトク便の停止
など、
一括設定が可能です。
おむつを-7,944円節約するための方法まとめ
Amazonで最安値のおむつを購入するためには、
- 有料会員の「Amazonプライム会員」になること
- 無料会員の「Amazonファミリー会員」になること
- 定期おトク便で注文すること
です。
条件を満たせば、プライム会員の特典で10%オフ + ファミリー会員の特典で5%オフ = 合計15%オフで購入が出来ます。
プライム会員は有料ですが、
- ネットで注文したものは速攻届
- ドラマ・アニメ・映画・子供向け番組見放
- 音楽聞き放
- 限定セールで買
- おむつが最安値で買える、家まで届けてくれる
など、
お得がいっぱいで、小さいお子さんがいる方は絶対におすすめです。
AmazonファミリーもAmazonプライムも30日間の無料トライアルがあるので、まずは気軽に試してみてくださいね。