
「マキタの掃除機はとにかく使いやすい!」
使っていた掃除機が壊れてしまったので、新しく掃除機を買い替えることにしたのですが、どこのメーカーがいいのか悩みますよね。
筆者も色々と調べ、マキタの掃除機を購入することに決めました。
今回は、マキタの掃除機の種類や口コミなどについて書きたいと思います。
掃除機選びで悩んでいる方はぜひ、この記事も参考にしてみてくださいね。
マキタの掃除機の種類
マキタの掃除機には、
- 電池タイプ
- スイッチタイプ
があります。
電池タイプにはリチウムイオン充電バッテリータイプがあり、
- 急速充電
- 継ぎ足し充電
- 放電が少ない
など利点が多いです。
電池パックの形状や、電圧によって多くの種類があります。
スイッチタイプには、
- トリガ式
- スライド式
- ワンタッチ式
があります。
トリガ式は、使いたいときだけスイッチをオンオフするのでバッテリーの消耗を抑えられ、軽く握りだけで使えます。
スライド式は、カチカチっとスライドするだけでスイッチをオンオフするタイプで、強さも2タイプから選べます。
ワンタッチ式は、ボタンを選ぶだけで連続運転が可能で、機種によって「強・標準」「標準・パワフル」のタイプがあります。
マキタの掃除機のゴミ捨て方法の種類
- 紙パック式
- カプセル式
があります。
紙パック式はワンタッチでカバーオープンできるので、手を汚さずにゴミ捨てができます。
カプセル式はカプセルを捻って外すだけなので、簡単にゴミ捨てができます。
マキタの掃除機の口コミ
- 他のメーカーより吸い込む力があるので、コードレスとは思えないくらい。
- 昔からマキタのコードレス掃除機は、新幹線で使われているのを聞いていて評判良かった。
- とっても軽いので、ホコリをみつけてサッとすぐに掃除ができる。
- とにかく軽いので、女性にオススメ。
- 階段の掃除をするのにすごくいい。
- さほど吸引力は期待していなかったが、綺麗に吸ってくれる。
- 子供達がまだ小さいので、食べこぼしなどささっと吸えるのがいい。
- 紙パックが使えるところが衛生的でいい。
参考:楽天
どれも高評価の口コミですよね。
マキタの掃除機は、楽天ランキング1位・2位のダイソンに続いて3位に入っていますよ。
マキタの掃除機を実際に使ってみた感想
- 本当に軽くて、掃除がとても楽になった
- ヘッドも小さいので操作しやすい
- ベッドの下などスイスイかけられる
- パワーがあり、しっかりと吸い取ってくれる
- 価格が安い
マキタの掃除機のまとめ
マキタの掃除機は安価な上に、性能も大満足です。
軽いので、子供の食べこぼしなんかもすぐに手に取って掃除機をかけることができます。
掃除機選びで悩んでいる方は、マキタの掃除機もぜひ検討してみてくださいね。