
「雨の日は子供との遊びに困る!」
天気がいい日は公園に行ったりお散歩したり、外遊びが出来て嬉しいのですが、お天気の悪い日の遊びって困りますよね。
ずーっと家にいるとどうしても煮詰まってしまいますが、外に行けなければどうしようもない・・・。
そんな時、たまたま家にあった折り紙で遊んでみたんです。
筆者は折り紙で鶴くらいしか折れないので、ネットで子供が喜びそうな動物の折り方を検索してみたら、これがすごいんです!
飛び跳ねる動物が作れたり、折り紙でこんな動物も作れるの?っていうものも載っていたり、とにかく感動しました!
もはや大人の方が興奮状態です(笑)
もちろん子供も嬉しそうに遊んでくれていました。
今回はおすすめの折り紙サイトと、子供が喜ぶおすすめの動物を紹介したいと思います。
1.おすすめ折り紙サイトはここ
紹介するおすすめの折り紙サイトは、「おりがみぶろぐ」さんです。
サイトも見やすく、作り方も分かりやすく、種類の多さにもびっくりです。
昆虫から食べ物、イベントにちなんだのもだったり、たくさん紹介されています。
2.子供が喜ぶおすすめの動物
・猫の顔
作り方はこちら
折り紙を5回しか折らないのでとにかく簡単。
ネコなら小さいお子さんでも分かるので、嬉しいですよね。
・ぴょんぴょんうさぎ
作り方はこちら
うさぎの腰あたりを押すとピョーンと跳ねるんです!
これには子供も大喜び。
手順が多いので少し時間はかかりましたが、出来あがりには感動。
・ぴょんぴょんがえる
作り方はこちら
これもカエルの腰あたりを押すとぴょんぴょんと跳ねるので、子供は大喜び。
作り方は難しそうに見えますが、意外と簡単にできます。
本当にこのサイトは種類豊富なので、ぜひサイトを覗いてお子さんが好きな動物を見つけてみてくださいね。
折り紙は100円ショップでも手軽に購入できるようになりましたが、ネット購入の方が枚数も豊富でかなりお得。
300枚も入っているのに390円という安さで、色のバリエーションも豊富。
雨の日の遊びは折り紙遊びのまとめ
紙一枚でこんなものが作れるの?という技術にも感動しましたし、折り紙の無限さを感じました。
私も子供のころおばあちゃんと折ったりしたな~なんて昔を思い出しながら、改めて折り紙の良さを感じました。
おもちゃもいいけど、折り紙みたいに昔からあるものを、大切にしていきたいですよね。
折り紙でぜひ遊んでみてくださいね。