
「ベビー用品やチャイルドシートのレンタルはどこがおすすめ?」
ベビー用品は、使用期間が短いにも関わらず値段も高額ですし、大きなものはかさばりますよね。
レンタルなら、必要な期間だけレンタルができるので、そのあとの保管は必要ありません。
むしろ、レンタルの方が効率的で経済的という面もあります。
今回はベビー用品の相場や、おすすめのレンタルショップをご紹介したいと思います。
レンタルしようか悩んでいる方や、おすすめショップを知りたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ベビー用品のレンタルの相場はどのくらい?
ベビーベッド
1ヶ月 1,500~10,000円
ベビーバス
1ヶ月 1,000~1,500円
チャイルドシート
1ヶ月 1,500~8,000円
ベビーラック
1ヶ月 3,500~20,000円
ベビースケール
1ヶ月 2,000~5,000円
お宮参り衣装
3日間 5,000~10,000円
(引用:mamari)
店舗によって異なりますが、長期レンタルだと一カ月当たりが安く借りれるところもあるそうです。
店舗に行って相談されてから決めるのがおすすめです。
購入よりレンタルの方がお得?
以下は、ベビー用品購入時の相場になります。
ベビーベッド
13,000~50,000円
ベビーバス
1,000~5,000円
チャイルドシート
10,000強~30,000円
ベビーラック
10,000~70,000円
ベビースケール
3,000~10,000円
お宮参り衣装
30,000~50,000円
(引用:mamari)
長い目で見ると購入の方が割に合うものもあります。
短期間に使用する場合は、レンタルの利用をおすすめします。
ダスキンレントオール かしてネット
- ダスキンが運営するレンタルサイト
- 店舗は全国に70店舗もあり直接受け取りも可能
- クリーニングのプロでもあるので、ベビー用品の清潔感や安心感がある
ベビレンタ
- 元保育士の方が運営しているで、プロの目線で品揃いをしている
- 品揃え多く、価格も比較的安いのが特徴
ナイスベビー
- 「おまかせ里帰りパック」などがある
- いっぺんにレンタルできるのも魅力的
ベビーアイランド
- 新品を指定してレンタルすることができる
- 一ヶ月単位で何度でも延長出来たりと嬉しい制度がある
愛育ベビー
- ベビー用品のレンタルと販売を手掛けている
- 商品の梱包や配送がとても丁寧で安心できる
自分に合ったレンタルサイトを見つけよう
筆者も子供が産まれて色々と揃えましたが、
- せっかく買ったのに、全然使わなかった!
- 買ったけど、必要なかった!
なんてものもありました。
ベビー用品は高額な上に、結局使わないものだったら置き場所に困りますよね。
そのようなことがないよう、まずはレンタルで試してみるのが賢いやり方かもしれませんね。
上手にレンタルサイトを使って、賢くお得に利用しましょう。